2011年08月15日

本場で学ぶイギリス英語2

本場で学ぶイギリス英語2

↓会社が休みの期間のポイント数は少ないですね
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
いつも会社でクリックをしてくださっている皆様に改めて感謝です

さて、イギリス英語シリーズの2回目です

ロンドンでいろんな観光スポットを回っていると

時々、あれ?値段安くないか?と思う時があります

大人料金ではなく、学生料金をとられることがあるんです

やはり、アジア人は彼らにとっては若く見えるんですね

その料金表示にもイギリス英語が書かれています

concession

と書いてあるんです

譲歩?

違います

cambridge advanced learner's dictionaryによると

Lower Price

UK a reduction in the usual price of something, which is available to students or young, old or unemployed people

You can get travel concessions if you are under 26.

とあります

こんなところにもアメリカ英語との違いがあったなんて

この意味でconcessionはTOEICに出てこないですよね

やはり、実生活で学ぶ英語は身に着きますね

↓へー!と思ったら応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 08:07| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 英語雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月14日

本場で学ぶイギリス英語

本場で学ぶイギリス英語

↓う、ランキング落ちてますね
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

さて、イギリスにやってきてから、いかにTOEICがアメリカ英語で成り立っているのかがわかりました

少なくともイギリス・オーストラリアでしか使わない、という表現はまったくでてきませんね

そして、アメリカとやっぱり違う!

ほとんど同じだ!とよく言われますが

それはその通りです

しかし、日常使われる表現がこれほどまでに違うのか!というぐらいにたくさんあります

もともと知っていたtoilets vs. restrooms/subway vs. tube
みたいなのはもちろんですが

知らなかったものもとにかくたくさんあります

2日で既に新しい表現を20個近く学びました

今日はその中からひとつCheers!を紹介します

おそらく、イギリスにいた人なら、何そんな簡単な日常表現を紹介するの?と思うかもしれませんが

僕は驚きました

駅の売店で飲み物を買おうとした時、隣でタバコを買った人が
店員さんに向かってCheers!と言いました

「乾杯???」

もしくはドイツ人で「チュース(じゃあね」といったのかな???

でもたしかにcheersと言ったなぁ

Cambridge Advanced Learner's Englishによると

UK informal used to mean 'thank you'
"I've bought you a drink." "Cheers, mate."

• UK informal used to mean 'goodbye'
"Bye." "Cheers, see you next week."

byeやthank youの意味で使われるとあるじゃないですか

なるほどぉ

さらに、例文の中にもmateというイギリス英語の表現が出ていますね

UK informal a friend
We've been mates since our school days.
I usually play football with some of my mates from the office on Saturdays.
She's my best mate.

UK informal used as a friendly way of talking to someone, especially a man
Have you got a light, mate?

2つ目の表現では、アメリカではdude, man, broなんかが使われると思います

いやはや勉強になります

これで月末のラジオ、アメリカ英語vs.イギリス英語vs.カナダ英語で話すネタがまた増えました

↓なるほど!おもしろい!と思ったら応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 19:39| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月03日

今日の句動詞put down

今日の句動詞put down

↓いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

カナダに戻って来てから、本物の英語を機会に恵まれていることに一層感謝するようになりました

こないだもゲイパレードの後、カップルがケンカをしていて
彼女の方が泣きそうになりながら

You always put me down.

と言っていました

すごく使えるフレーズです

では、Cambridge Phrasal Verbs Dictionaryを見てみましょう

to make someone feel stupid or unimportant by criticizing them

とあります。まさに、けなすことは「人を低いところに置く」というわけですね

例文には
Why do you have to put me down in front of everyone like that?

You put yourself down too much.

が出ています

大学受験ではよく「書く」で出てきます

to write something
If anyone wants to go to the seminar on Friday afternoon, could they put their name down on this list, please?
There are feelings you can't talk about and sometimes it helps to put it all down on paper.

他にも「鎮圧する」なんて意味がありますね

to use force to stop people opposing the government
Tanks had been brought in to put down the last popular uprising.

ケンブリッジ英検を終えてphrasal verbsの大切さをすごく実感しました

TOEICももっと句動詞の問題とか増やせばいいのにっと思っています

教わっていた先生には

English Phrasal Verbs in Use: Advanced
を参考書として勧められました

かなりおもしろい本でした

↓復活英語ブログ応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 11:27| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日

英語は旅を楽しくする

英語は旅を楽しくする

↓いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

さて、マドリッドでは、コインランドリーに行くこと以外は特に問題はありませんでした

コインランドリーはヨーロッパにはほとんどないのですが、
さすがに、Madridの中心地Sol(Bigbangのボーカルじゃないです)駅の周辺にはひとつありました

洗い4ユーロで、乾燥機が8分1ユーロだったのでかなり高いです

僕の次にやってきた女性は、英語の本を読んでいたので

ちょっとこれって高すぎない?と英語で話しかけました

高い高い。ここでlaundromat使うの初めて?

と会話が始まりました

Stanford大学のTシャツを僕が来ていたので、スタンフォードに行っているのか聞かれたので

サンフランシスコにいた時に、スタンフォードに行って買って来たと言うと

That's where I'm from.ということでsan franciscoから来ている人でした

ローカルの話で盛り上がり、教育学で博士号をとろうとしているということで

アジアの教育事情について熱く語りました

大学入るまでに一生懸命勉強して、入ってから怠けてラクラク卒業
なんていうシステムは全然idealじゃないと強く言ってきました

その後、名前も知らないまま、ランドリーが終わったらさよならしました

待ち時間をたいくつせずに済んだのでよかったです

旅ではこういうことがよくあります

エッフェル塔の列に並んでいるときはサウジアラビア人に話しかけられ
いろいろ話して時間をつぶすことができました

マドリッドからバレンシアへいく電車の中でも
前の席に座ったおじさんにCとDどっちが窓側なのか聞くと

英語しゃべれんの?どこで勉強したの?

サンディエゴと答えると、ロスに45年いたんだよぉと
カリフォルニアトークが弾みました

バレンシアのバーでもイギリス人、アイルランド人、アメリカ人、スペイン人などなど

いろんな人との出会いがありました

スペイン人には、おまえはおもしろいから、明日から旅の予定を全部キャンセルしてマドリッド来なよ!と言われました

TOEICではこういった本当のコミュニケーション能力は測れないですよね

英語は世界語と言われる所以をこの旅で実感しています

↓ドタバタ旅行記応援クリック待っています
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 15:27| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 英語雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

false friendsに気をつけろ

false friendsに気をつけろ

↓いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

ドイツに来てから、発見することは本当にたくさん多いです

その中でもfalse friends(false congate)の謎がたくさん解けてきて面白いです

false friendとはその語と同じようなんだけど意味にズレが出ているものです

例えば、今日も一回混乱しました

電車のgate番号を教えて、と言われて

どういうことだ??と思いましたが

とりあえず、Gleis 5、Wagen 28、Platz 14という情報を教えました

それぞれ、Gleisがplatformでwagenがwagonつまりcar number車両番号、platzがplaceつまりseat number
なんだろうというのは推測できていました

そして、友達からGleisはgateのことだよ。と言われました

そういえば、gleisの横の英訳にはgateと書いてあります

でも、gateって飛行機には使うけど電車には使わないのでは??

これがfalse friendsです

スイス人たちがしょっちゅうcontrolをcheckの意味で使うのもよくわかりました

passport control「入国審査」というようにcheckの意味があるので

切符持ってなくて車掌がcontrol youしたらどうする?
みたいなことをよく言っていました

false friendsとは違いますが、イギリスも含めヨーロッパは階数の表示が違うのでめんどくさいです

1st floorは日本語の2階、アメリカのsecond floorです

イギリスでは1階はground floorっていうのを思い出しました

ドイツでは1階はEと書いてあるのでEintritt(entrance)のことなんですかね?

ホテルの部屋が3階だったのですが、なかなか着かなくておかしいなぁと思っていたんですが

デパートのエスカレーターで上っているときに気が付きました
あれ、今エスカレーター使ったのに1階??となったわけです

まだまだいろんな発見が待っているはずです

それではまた、tschuess!(チュス!)

↓おもしろい!と思ったら応援クリックお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 15:21| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月22日

10分×10回×10日間 TOEIC TEST ミニ模試トリプル10

10分×10回×10日間 TOEIC TEST ミニ模試トリプル10が発売されました

↓いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

新刊3作連続発売の第3弾


10分×10回×10日間 TOEIC TEST ミニ模試トリプル10がついに発売されました

3Aネットワークの社運をかけ

僕の今年の運命をかけ発売されました

世界一挫折しない模試!

なんともレトリカルなフレーズ!

解釈の仕方は様々ですので、やってみてこのフレーズの意味を分析してみてください

10日間すべてテーマがあり

新TOEIC TEST正解特急 ルール55
のルール実践版みたいな形になっています

さらにルール55に載らなかった幻のルール達もこの本には「ポイント」として組み込まれています

ホームページからなんと視聴と立ち読みができます!!
http://www.3anet.co.jp/eng/foreign/triple10.html

ぜひチェックしてみてください

そして、Tommyさんのコラムも見逃さないようにしてください!

午後12時半からは、ニコ生のあ〜るのTOEICラジオに出演します
お聞きいただいた皆様ありがとうございました!

↓久しぶりのラジオ応援クリックお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ




posted by morite2 at 11:35| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 英語雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月16日

カナダのhighballはハイボールじゃない

カナダのhighballはハイボールじゃない

↓激戦、さらに上位に上がれるチャンスです
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

いきなりムチャクチャなお知らせです

6月28日から7月27日まで1カ月間ダウンタウンバンクーバーに住める方を探しています。

1ヶ月ほど旅行に出かけるのでその間代わりに住んでいただける方を探しています。
場所はダウンタウンなので、とにかく便利です。

プライベートルームで家具付きです。家賃は450ドルです。Depositはいりません。
テレビもあります。キッチン用品もそろっています。日割等の相談も可能です。
(リビングに韓国人とブラジル人の男性ルームメイトがいます。ポルトガル語と韓国語も学べます)

一ヶ月間カナダのMorite2の部屋に住んでみようかなという人よろしくお願いします
いるわけないかー

万が一いたらblogのコメント欄にコメントください

しかし7月20日のB'zバンクーバーコンサート行きたかったぁ・・・

さて、カナダに来てhighballという言葉を前よりずっとよく目にしたり聞いたりするようになりました

しかし、バーテンダーやウェイトレスと話すとどうも話がかみ合いません

Highball only「ハイボールだけ」と言われたり、書いてあったりするのですが
これハイボールじゃないじゃん!ということがよくあります

ケンブリッジの辞書を見ると

mainly US

an alcoholic drink made with whisky and water or soda

とあります。日本と同じですね。ウィスキーを炭酸で割ったのをハイボールっていいますよね

でウィキペディアさんに聞いてみると

広義ではスピリッツ(蒸留酒)をソーダやトニックウォーターなどの炭酸飲料や、水、湯、フレッシュジュースなどアルコールの含まれていない飲料で割ったものを指す。

そうだったのかぁ。スピリッツてなんだかよくわかりませんが、とにかくいろんな種類のお酒を含むということなんですね

だから話がかみ合わなかったのかぁ

実生活で知ることってやっぱり多いですね

↓激戦ランキング応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 12:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

名前が動詞になるとき

名前が動詞になるとき

↓いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

北米で今もっとも話題の人といえば

Charile Sheenです

チャーリー・シーンはTwo and a half menというドラマの主演をつとめていたのですが
ついにクビにされました

ドラマ一回あたりのギャラが1億円を超えるスーパーアクターでしたが

私生活に問題がありあすぎてこうなりました

アルコール依存症

麻薬

家庭内暴力と

問題だらけです

そんな彼が「動詞」になった

という記事がいろんなところに掲載されています

ニューヨークタイムズにも載っています

http://www.nytimes.com/2011/03/06/fashion/06NOTICED.html

the terms “sheened” and “sheening” clearly connote partying, questionable decision making and public humiliation

と出ています

パーティーとか恥をかくこと?

そうですかねぇ?

他にも記事にはいろいろ出ています

でもこの語を動詞として使うと言われて皆の頭に浮かぶ意味はUrban dictionaryにある

Bagging a girl while intoxicated and paying for it and trying to bag her girlfriend or group of girlfriends at the same time and rate.

です

さすがにニューヨークタイムズにこれを載せるのはダメですね
(このブログでも訳せません)

チャーリーは去年、女性とコカインまみれでいるところ捕まってますの
日本だと押尾学に少し近いかもしれません

Google「グーグルで検索する」

Xerox「コピーする」

facebook「フェイスブックに友達として追加する」

と同じように固有名詞が動詞化するということは、いかにチャーリーの影響力が大きいかを教えてくれます

↓これからもアメリカの今をお伝えするので応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 11:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月10日

English Mania

English Mania

↓いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ


結構前に話題になった動画ですが

今日また見る機会があったので紹介したいと思います

日本語字幕、英語字幕でも見ることができますのでぜひどうぞ

おそらくこのブログを読んでいる多くの皆様は
英語マニアだと思うので見たことないかたはぜひ



すごいですね

中国の英語熱は。。。

I wanna speak PERfect English!

はまだいいですが

そのほかの文はなんとも。。。

明日はWikeleaksとTOEICについて考えてみたいと思います

↓ちょっと社会派ブログ応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 11:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月28日

機械翻訳てどうなの?

機械翻訳てどうなの?

↓いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

サンフランシスコジャイアンツがワールドシリーズ初戦勝利しました!!

サンフランシスコはお祭りです!

が、家に帰って仕事です

本当に翻訳てめんどくさいですね

機械翻訳で「パッ!」と一瞬でやってくれる時代が来ないものかと思う今日この頃

エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/

Yahoo翻訳
http://honyaku.yahoo.co.jp/

Gooogle翻訳
http://translate.google.co.jp/#

などいろいろあるのですが

使ってみると
やっぱり英語と日本語て違うんだなぁというのがよくわかります

それでも数年前に比べると格段によくなっています

将来「こんな翻訳機使ってたの?今なら簡単に正確な訳がすぐにわかるのに」
という時代が来てほしいです

Google翻訳はひどいです。
エキサイトの文と比べてみることをお勧めします

韓国語は日本語と文法が似ているので、
丁寧な文を書く限り、そんなに誤訳が出てくることはないのですが

昨日はひどい誤訳が発覚して大変な事になりました

대한민국(大韓民国)をGoogle翻訳で日本語に訳すと

日本

と出ることがわかったんです

(昨日の昼には「日本」と出ていましたが夜には「大韓民国」になってました)

なんでよりによって「日本」なんだ!という苦情のメールがGoogleに殺到しました

一体どういったミスでこうなったのでしょう・・・

↓笑った方は応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
posted by morite2 at 14:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする