2019年10月23日

早稲田の激ムズ正誤問題

早稲田の激ムズ正誤問題


https://youtu.be/M3BxP7XAv3c

予想通り

簡単に解けた

コメントがたくさんきましたが

正答率はめちゃくちゃ低い問題です

今日も予備校で

めちゃくちゃ難しいです

解けないです

と早慶志望の生徒たちに言われました

出来なかったからと言って凹まないでください

ほとんどの人は解けていないですから

silent majorityですから

そんな竹原先生の授業がTikTokでバズりました
https://www.tiktok.com/@morite2

数秒講義を見たいかたはこちらをどうぞ

↓応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月21日

TAWASHI vs. 鈴木貫太郎文法語法問題対決

TAWASHI vs. 鈴木貫太郎文法語法問題対決

現在中国にマンション買いに来ています

なのでネットはおそらく使えないと思っていましたが

VPN使えています

SIMカードのネット速度も2年前に来たときとは比べものにならないくらい速いので快適です

完全にキャッシュレス社会になってますね

自販機もお金入れるところがないです

全部携帯での支払いです

ファーストフード店も携帯で事前に支払って、入店と共に品物が出てきます

日本もいずれこうなるんでしょうね



さて昨日アップの動画です


https://youtu.be/n3yeLC50GE0


二人の対決も第3戦です

来週は第4戦の模様をお送りします

こちらもお楽しみに!

↓応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 11:21| 東京 ☔| Comment(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月18日

日本語訳を介さず問題を解く

日本語訳を介さず問題を解く


https://youtu.be/Q6iWLC2_04E

文法、語法、語彙問題を解く時に

日本語に訳して解く人多いですよね

それだと時間もかかりますし

TOEICでは答えを出せない問題も出てきます

語法を考えましょう

ちなみにTOEICでarrive toという表現が登場したことがあります

ネイティブでも意見の分かれるこの表現

辞書にいずれ記述されるのでしょうか?


↓応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

posted by morite2 at 11:46| 東京 ☔| Comment(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月16日

大東文化大の問題に挑戦

大東文化大の問題に挑戦

ステチルイギリス人講師ジェイミーが解いてくれました


https://youtu.be/aTZd5UaymjQ

共通語補充問題を解くのを見るのは面白いですね

今回もネイティブ視点から入試を見れて勉強になりました

ぜひ皆さんも解いてみてください

今日は英検1級の語彙問題に挑戦した動画を流すので

こちらもお楽しみに!


↓応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ




posted by morite2 at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月14日

東大英作文対決第2戦

東大英作文対決第2戦

ドラゴン堀江で東大を目指し今年も再受験のお笑い芸人TAWASHIさんと

数学系YouTuber鈴木貫太郎さんの英作文対決の2戦目です


https://youtu.be/flSPAS3y-m0

今回も白熱しました!


第1戦はこちら

https://youtu.be/ryRr0TIvwoQ


文法語法問題でも対決しています

こちらも近日公開します

お楽しみに!


↓応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月11日

なぜunderが「最中」という意味になる?

なぜunderが「最中」という意味になる


12日の暗唱セミナー台風のため
山手線も動かないため近場の方も出席できないという事で中止いたします。

14日には

I池袋のエッセンスでTOEICリーディングセミナーを行います
https://www.essence.co.jp/topics/576.html?yclid=YJAD.1570758102.Hb99112dcq0CxWMVaDZgyx4OCHcnoFiL7dTTbX81HURsra.p.salggNyriZZvB.tTnXfX8DiGrlaxXU-

こちらは天候の心配はなさそうです


https://youtu.be/9A8CiQ6WbOM




↓応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

posted by morite2 at 12:00| 東京 🌁| Comment(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月10日

近畿大学の問題に挑戦

近畿大学の問題に挑戦


正答率ゲキ低!近畿大学の問題に挑戦【文法演習問題1】
youtu.be/q5RbwKWz8p0



正答率が非常に悪かった近畿大の問題に挑戦してみましょう。今まで習った文法や構文の知識を使って挑戦してみてください。

サムネは煽ってます 笑

TOEIC好きの人にもいい問題ですね

予想どおりコメント欄は

簡単だ

という声が集りました

出来る人は出来ない人の気持ちがわからない

というのは英語業界にも当てはまりますね

最初は皆初心者なんですけどね

いつの頃かその頃のことは忘れてしまいます


↓応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ


posted by morite2 at 12:24| 東京 ☁| Comment(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月09日

イギリス人が早稲田国際教養の問題に挑戦

イギリス人が早稲田国際教養の問題に挑戦


https://youtu.be/3wML5adc_q0

前回の中央の問題を結構間違えて反省したJamie

今回は超本気でやってくれました

どれがあまり使われない表現なのかわかり今回も勉強になりました


次回もお楽しみに!


↓応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月03日

イギリス人が中央大学の入試問題に挑戦

イギリス人が中央大学の入試問題に挑戦

今回も色んな気づきがある問題でした


https://youtu.be/IcacVoDWus0

ミスター東大効果でいつもは数日で1000再生くらいしかされないのに、1日経たずに2000再生越えましたね

彼がいかに人気があるのか改めて知りました

コメント欄もいつもより多い

しかし再生時間は平均2分以下(笑)

Jamieの間違いから学べることもたくさんあります

今回も教えている側としてたくさん勉強になりました

↓応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 12:21| 東京 ☁| Comment(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月25日

現在完了形forとsinceの違いと東大英作文対決

現在完了形forとsinceの違い


https://youtu.be/L15Vta09IxQ

現在完了でごっちゃになってしまう人の多いsinceとforの違いについて説明してくれました

高校入試、大学入試どちらでも問われるポイントです

授業してても結構間違う人が多いポイントです




ドラゴン堀江の出演者で東大合格を目指すTAWSHIさんと海外生活7年の鈴木貫太郎さんが東大英作文で対決しました

お楽しみに

ちなみに今日上がるのはバイリンガルTOEFL満点講師一ノ瀬先生と僕が英単語の知識で戦う動画があがります

今まででおそらく一番役立つ動画になっているのでお楽しみに


↓応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
posted by morite2 at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする