2019年07月08日

TOEICが大学入学共通テストから撤退した真相(補足付き)

TOEICが大学入学共通テストから撤退した理由(補足付き)


https://youtu.be/NGyztEpXZXA

色々と世間で騒がれているので、やはり触れないわけにはいきません

多くの人が予想外、4技能試験推進派に大打撃と勘違いしています

動画の情報にさらに補足をします


2018年の7つの試験が選ばれた時に

「この中から大学入試センターの要望に合わせられないところは採用から外れる」

という話は聞いていました

「TOEICは一番有名な試験だから入っただけみたいな感じで、大学入試にはふさわしくないから反対をしている」

という話も聞いていました

さらに

「英検は4技能の点数をCSEスコア導入時に均等にした

TEAPもTEAP CBTもGTECもGTEC CBTも助言をした通り均等の点数にした

しかし、TOEICは言っても聞かない」

こういったことも去年の段階で聞いていました


他にも実際に受験して、「ああ、ここが言った通りに変わった」などなど

色々な変化が聞いていた通りに起こっています

動画ではまだ公表されていないことなので悩みましたがカットしました

試験運営の方法など、採点に関することなど、もう少し時が経ったら話します


↓ブログ応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ




posted by morite2 at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | 4技能試験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。