morite2toeic / 森田鉄也 (TOEIC・東進・河合塾講師)
今日の授業は早稲田の国際教養の問題。長くて背景知識がないと分かりにくい問題。明日は慶應(文)の今年の問題の解説です。こっちも長くて背景知識がないと分かりにくい。(どっちも知らなくても問題は解けるんですけどね) https://t.co/4FSPUvstTp at 06/21 06:42
本日は慶應大学文学部の過去問演習講座の収録です
問題はここで見れます
https://sokuho.yozemi.ac.jp/sokuho/s_mondaitokaitou/2/mondai/mondai/1292571_5385.html
言っていることはわかりやすい(ただし単語のレベルは高い)のですが
随所に引用される人々とが何をし、どういった本を書き、どういった思想の持ち主なのかというのは背景知識です
筆者は読者が知っているという前提で書いている部分が多いです
教養がある読み手であることが前提になっているわけです
サリンジャー
ゲーテ
フーコー
など懐かしい名前が並んでいます
倫理が受験科目の中では1番好きでした
慶應大学文学部は専攻を選ぶときに希望を出すのですが、英米文学、哲学、心理学、西洋史学、倫理学の5つを書きました
色んな本をまた読みたくなりました
来年は読書の時間を沢山取れるよう仕事量を調節します
↓英語ブログ応援よろしくお願いします
人気ブログランキング