受けてきました新形式TOEIC公開テスト
感想です
フォームは今回から隠されているので不明
QRコードとは考えたなぁ
ちなみに同日開催の韓国ではフォーム番号は普通に掲載されていたそうです
Part 1 普通
どの写真が出ていたかでフォームを特定することはできます
自分は傘フォームです
@morite2toeic
— 森田鉄也 (TOEIC・東進・河合塾講師 (@morite2toeic) 2016年5月29日
今回のTOEICのPart 1で出てきたのは?
Part 2 普通かやや難
Part 3 難
言い換えが難しかった
視覚情報付きは2セット
Part 4 普通
視覚情報付きは3セット
TOEIC TEST 模試特急 新形式対策
Part 5 やや難
Part 6 やや難
新形式は苦労した人も多いでしょう
Part 7 難
本気でやったので10分余りましたが
周りで終わっていた人は誰もいなかったです
全体的に解答に関わる表現の語彙レベルが上がった印象
照らし合わせに慣れてる受験者にはダブルやトリプルはさほど難しくなかっただろうが一般の受験者には地獄
上級者からすれば最後の25問は易しめ、一般受験者からすれば難という感じです
↓TOEIC分析応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
