今日のjapan newsの記事に英語で書かれた本に出てくる日本語の特集記事がありました。
http://the-japan-news.com/news/article/0001324507
loanwordsとは借用語・外来語という意味です。
1577年にkuge「公家」が登場しているのは面白いですね。
ramenはもうアメリカではどこでも通じますね。
ドラマやコメディーなどのテレビ番組でもよく出てきます。
昔、日本人の先生にChinese noodleと言いなさいと言われましたが、
ramenは日本式のものだし、カリフォルニアではラーメンて皆言ってたけどなぁというのも思い出しました。
さらに最近多く使われるようになったのはemoji「絵文字」とありますね。
レッドソックスの上原投手がツイッターで使う絵文字の意味をアメリカ人達が解釈しようと頑張っているという記事を前に読んだことを思い出しました。
僕が使っている香港用iPadのキーボードにもJapaneseやEnglish (US)などと並んでemojiが独立した「言語」として存在しています。
面白いですね。
↓ブログ応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング