↓いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング

実は昨日からものもらいができていて、薬を着けている間は仕事ができない状況です・・・
さて、TOEICチャリティーイベントのお知らせです
今回はてんまさんとJOYさんが行うイベントのお知らせです
てんまさんのブログから引用します
------------引用スタート----------------
『アルク通信講座TOEIC模試&解説セミナー』の
参加費を日本赤十字社を通じて東北関東大震災の
被害者救済に寄付することにします。
Web会員に同時申込みをお選びいただいた場合は、
Web会員の会費該当分も寄付に回します。
寄付の事実は後日ホームページ、ブログでご報告します。
参加資格(※)のある関西在住の皆さん、ぜひお集まりください。
セミナーの概要は以下の通りです。
日 時:2011年4月3日(日) 10:30〜16:30(途中、1時間休憩)
会 場:新大阪丸ビル新館202号室(新大阪駅から徒歩3分)
地図(pdf)はこちら
内 容:模試受験(2時間)、解説、Q&A
講 師:土橋(JOY)有香、天満嗣雄
参加資格:次を全て満たす方(※)
1.2010年1月以降にTOEICを受験したことがある(IPも可)
2.リスニング、リーディング両方の最新スコアを提出できる。
定 員:30名
締 切 り:2011年3月25日(金)
お早めにお申込み下さい。
参 加 費:2,000円(プロセス英語会会員)
3,000円(一般)
7,000円(Web会員と同時申込み)
持ち帰れるもの:模試冊子、解答、スクリプトと訳
(音声CDはお持ち帰りいただけません)
※参加費はお申込み後1週間以内にお振込み下さい。
振込先は申込みの確認メールに記載しています。
※今回の参加費(Web会員と同時申込み分を含む)は、
日本赤十字社を通して東北関東大震災の被災者救済に
寄付いたします。
※Web会員と同時申込みの場合、Web会員の受講期間は
2011/3/28〜6/26となります。
-----------引用おわり-------------------
お申し込みはこちらのフォームからできます
全国でいろんな動きがありますね
バンクーバーでもダウンタウンの様々なところで日本への募金が呼びかけられています
支援物資が無事に着くことを僕も祈っています
↓このブログのランキング
人気ブログランキング

ご無沙汰してます。てんまです。
イベントを紹介いただいて有難うございます。
またお会いしたいです。
僕もぜひまたお会いできることを楽しみにしています
セミナーがんばってください!