TOEIC過去問題集なんてあるの?
と思うかもしれませんがあります
というかありました
たしかTOEICテスト650点突破!文法講義の実況中継
にも書いてありますが
TOEICの過去問が書店に並んでたことてあったんです
それがこれです
エッセンスにあったんですよこれ
でも僕が見つけたのはゴミ箱の中・・・
4階を整理したとのことでまさか捨ててないよな
と思ったら捨ててあったので
引き取ってきました
この頃のほうが問題が受験英語ぽいですね
自動詞vs他動詞も大学受験の問題?と思うのが多いです
春期講習が始まってちょうど同じような問題を毎日教えています
自動詞ぽい他動詞
visit, answer, await, inhabit, mention, enter, resemble
みたいなのを昨日は何度も教えてました
リクエストが多かったら問題いくつか紹介しますね
↓是非見たいぞ!という方は応援クリックお願いします
人気ブログランキング

勉強もこのくらい、熱くプレッシャーを
感じながら、最後に勝利したいですね!
ところでMorite2さんのブログのタイトル画面に
バカ高校でも東大合格!と書いてありますが
その辺のTOEICとは違う受験勉強について
どのような勉強をしていたのか
聞きたいです。
もし、よかったら記事にしてください。
おおお、これが噂に聞いた伝説の第1回から第3回までの過去問ですか!
Morite2さんが生まれる前じゃないですか?僕は、小学生になるかどうかぐらいでしょうか。
出題方法もさることながら、もう30年近く前のことなのでEメールやインターネットは当然ないですよね。FAXってあるんでしょうか。fuel-efficient carなんて環境関連トピックも絶対出ていないだろうし、Customer Satisfactionなんてのもまだ広まってないのでしょうかね。当時のビジネス社会の想像がまったくつきません。
ずばり生まれる前です
faxも普及する前ですね
telephone, callていう語は出てきますが
faxは出てきません
ルンバさんコメントありがとうございます
よかったですWBC本当に!!
受験勉強もいいかもしれませんね!